top of page
  • サークルとして企画を持ち込みたいのですがよいですか?
    もちろん、サークルとしてなにかやりたいこと、持ち込みたいものなどありましたらお気軽にお申し付けください! 内容によってはサークル配置に特段の配慮が必要だったりしますので、お早めにご相談いただけますと嬉しいです。 サークル配置に特段の配慮が必要な企画などの場合、サークル配置が確定した後のお申し付けだと、ご要望にお応えできない場合がございますので、お早めにご相談ください。
  • サークル参加条件に「アリスに関連する作品を 1点以上」とありますが、同人誌の場合、アリスを主人公としなければならないのか、またはアリスが登場してればいいのか、どちらの解釈でしょうか?
    原則的にはアリス・マーガトロイドを主人公とした同人誌を頒布していただくことをお願いしております。 旧作アリス(いわゆるロリス)に関連する作品でもOKです。 ただ当イベントの趣旨として「かわいいアリス・マーガトロイドを広める」という目的を掲げています。 したがって、アリス・マーガトロイドが主人公であるか否かに問わず、各サークル様の方で思う「かわいいアリス・マーガトロイド」「みんながときめくアリス・マーガトロイド」の作品を頒布していただけたらと思います。 こうした当イベントの趣旨・目的がありますので、以下については必ずお守りいただきますようお願いいたします。 ①サークル参加申込される際、頒布物の内容を記載いただくことを必須とさせていただいております。頒布物の内容をなるべく細かくご記載ください。万が一定員オーバーし、抽選になった際の参考とさせていただきます。 ②アリス・マーガトロイドを虐げる、あるいは貶める内容の同人誌を頒布することは禁止といたします。アリス・マーガトロイドに対する侮辱的な内容のものは頒布をお断りする場合があります。 なるべく多くの方にサークル参加していただきたいので、上記の条件をお守りいただけるのでしたら、アリス・マーガトロイドが推しであるか否かにかかわらず、アリス・マーガトロイドの作品を作られたご経験があるか否かに問わず、どなたでもご参加いただけるイベントにしたいと思っています。
  • スタッフとしての参加を希望しています。
    東方愛麗絲祭は地方開催の小規模イベントです。 大手同人即売会のような、数百~数千人の来場者を見込んでいるような大規模イベントを想定していませんので恐らく主催のみで運営が可能と推測しています。ですので今のところスタッフは募集していません。 強いて必要なのは会場設営にご協力いただけるボランティアの方です。 もし参加者が増えてイベントが大きくなるようであれば、スタッフの方を募集する余地が生まれますので、今後の情報をご確認ください。
  • 未成年が参加する場合の参加料について教えて下さい。
    東方愛麗絲祭では小学生以上の方から入場料をいただきたいと考えております。未就学児の方は無料でお入りいただけます。 ただし中学生以下の方については参加のしやすさを考慮し、学割を制定いたします。 LivePocketの仕様上、学割を設定することができませんので、当日券として現金でのお求めとなります。その関係上、料金は当日券の半額の600円とさせていただきます。 ただし以下のすべての要件に該当する中学生以下の方は、前売券の半額である500円で当日券をお求めいただけます。 ①保護者の方が同伴であること。 ②保護者の方の入場券を、あらかじめLivePocket上で前売券としてご購入いただくこと。 ③入場の際のQRコードとの引き替えで入場券をお受け取りいただく時に、中学生以下のお子様が同伴であることをお申し出いただくこと。 なお共通して中学生以下であることがわかる学生証などの身分証明書をご提示ください。ご提示がない場合の学割は対応いたしかねます。 また小規模イベントである関係上、スタッフが未成年のお子様の動向を注視することができません。万が一の事故やトラブル等が発生した場合、当イベントの責めに帰する場合を除き、当イベントでは一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承のほど宜しくお願い致します。 高校生以上の方は学割がありませんので、ご了承ください。
  • 東方愛麗絲祭におけるコスプレ参加・カメラ登録について教えてください
    2024年12月15日開催の東方愛麗絲祭においては、コスプレ参加は不可とさせていただきます。 理由は以下となります。 ①会場の都合による更衣室の確保ができなかったため ②会場が展示場のような会館ではなく公衆会館での開催であるため、他の利用者の方に対する配慮が必要なため ③実験的な開催であるため 上記のような理由から、車内やご自宅で更衣していただき、当イベントへご参加いただくことも想定していません。 このことからカメラ登録も特段は不要のものと考えています。 会場内での撮影は、被写体となるサークル様などの他の参加者の方、周囲にご配慮いただき撮影していただくようお願いいたします。 本部が使用するスペースも、撮影に事前のお声がけをお願いするスペースがございますので、ご注意ください。 基本的にはトラブル回避のために上記の措置を取らせていただきますが、当日になって変更が利く可能性はあります。 当日の参加者の人数とコスプレ参加に対するニーズ、そして仮に更衣室として利用できそうな倉庫の広さとの兼ね合いを考えて、当日決めようと思います。 コスプレを解禁する条件として「当日コスプレ参加を希望される方が少なく、倉庫を更衣室として利用できそうな人数」であれば、コスプレ参加を特例的に認めるように考えようと思います。 今後の情報をご確認ください。
bottom of page